セミナー内容
融資獲得・資金調達に必須の「事業計画書」
- ■ 「融資を受けたいけれど、どんな計画書なら審査に通るんだろう…」
- ■ 「書き始めたはいいものの、これで本当に大丈夫なのか不安…」
- ■ 「自分の院の強みや将来性を、どうやって具体的に伝えればいいのか分からない…」
- ■ 「そもそも、何から手をつければいいのか…」
事業計画書は、融資獲得のためだけでなく、ご自身の考えを整理し、開業後の経営を成功に導くための設計図となる、非常に重要な書類です。
しかし、その作成に悩む先生が後を絶たないのも事実です。
そのお悩み、JBA協会が個別で徹底サポートします!
この度、先生方一人ひとりの状況に合わせた具体的なアドバイスを可能にするため、【個別・オンライン相談会】形式で「事業計画書 作成手順徹底解説セミナー」を開催いたします。
この個別相談会で、あなたはこう変われます!
- ■ 自信を持って提出できる!
- 融資担当者も納得する、説得力のある事業計画書の「型」とポイントが分かります。
- ■ あなたの院の魅力が伝わる!
- 自院の強みやコンセプトを最大限にアピールする表現方法が身につきます。
- ■ 数字に強くなる!
- 根拠に基づいた、実現可能な収支計画・資金計画の具体的な立て方をマスターできます。
- ■ もう迷わない!
- 事業計画書作成のステップを一つひとつ丁寧に解説、具体的な手順が明確になります。
- ■ 不安をその場で解消!
- 個別形式なので、周りを気にせず、ご自身の状況に合わせた疑問や資金面の不安などを直接相談できます。
相談会の内容(一部)
- ■ なぜ事業計画書が不可欠なのか?その目的と重要性を再確認
- ■ 審査担当者の心をつかむ!魅力的なコンセプト・事業概要の書き方
- ■ 「選ばれる院」になるための市場分析とターゲット設定の具体策
- ■ あなたの強みを活かす!施術メニュー・料金設定の計画への反映方法
- ■ 「いくら必要?」「どう返す?」説得力のある資金計画・収支計画のポイント解説
- ■ 融資審査で特に見られる重要項目とその対策
- ■ 先生の状況に合わせた質疑応答&個別アドバイス
このような先生に特におすすめです!
- ■ 接骨院開業に向けて融資を具体的に検討している先生
- ■ 事業計画書の作成に不安を感じている、何から手をつけていいか分からない先生
- ■ 開業後の経営を具体的にシミュレーションし、リスクを減らしたい先生
- ■ ご自身の開業への想いや考えを整理し、実現可能な計画に落とし込みたい先生
- ■ 専門家から個別具体的なアドバイスを受け、疑問や不安を解消したい先生
個別・オンラインだからこそのメリット |
■ マンツーマンで、先生のペースに合わせてじっくりご相談いただけます。
■ ご多忙な先生も安心!ご都合の良い時間に、ご自宅や院などお好きな場所からご参加可能です。
■ 移動時間や交通費は不要です。
さあ、あなたの接骨院開業の夢を、
実現可能な「計画」へと進化させませんか?
事業計画書の作成は、決して難しいものではありません。正しい手順とポイントさえ押さえれば、自信を持って作成し、融資獲得、そして成功する院づくりへと繋げることができます。
JBA協会が、これまでの豊富な開業サポート経験に基づき、あなたの確かな一歩を全力で後押しします。まずは、お気軽に個別相談会へお申し込みください。
セミナー概要
-
一般社団法人日本柔整鍼灸協会(JBA協会)
-
ご希望の日時をお伝えください。
-
オンライン開催 ※対面での相談を希望の場合にはJBA協会〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山3-10-17 今池セントラルビル 8階にて行います。
-
オンライン開催のため申し込み後にご連絡いたします。
-
本サイト(下記参加申込ボタン)、TEL、FAX、メール
-
開催予定日の3日前